慈母観音刺繍画制作工程ご紹介の第12回目です。

今、世界中がこれまで経験した事のない新型コロナウィルス蔓延で日々戦々恐々と過ごしています。何時になったら鎮火するのでしょか。それに伴い世界及び日本経済も大きくひっ迫しているようです。
私達の働き方も今までとは違い大きく変わるのでしょうか。ちまたではお取引先の企業の閉店閉鎖も次々と増えてきています。逆に猫の手も借りたいほど忙しい企業も増えてきています。先の見えない不安な経済と生活環境の中に今、私達はいます。諸外国に比べて日本は経済力もあり、患者・死亡率も比較的少ないと言われていまが、安心は出来ません。感染源が分からなく、特に高齢者は抵抗力が無く弱者で生命が危ぶまれると言われていますが、此処に来て年齢は関係なくなりました。とにかく皆様と一緒にこの苦境を乗り越えて、また笑顔で穏やかに過ごせる日を完成した慈母観音様にお願いいたしましょう。

無題

慈母観音刺繍画制作工程ご紹介の第11回目です。

全体図このような感じです。進んでないようですが着々と完成に近づいています。縦85㎝横45㎝額に入れると更に大きくなります。4月1日から取り掛かり20日で仕上がりました。実際迫力があります。僅か3週間で仕上り自分もビックリです。丹精込めて完成したものは、正直心根は手放したくないものですが、もしも手元に置きたい方がおりますれば幾らかでお譲りいたしましょう。材料費は1万円強、額価格は幅広く15号でウン万円はします。1日6時間20日で完成しました。

2020-04-19 23.03.04

慈母観音刺繍画制作工程ご紹介の第10回目です。

胸の飾り物は金色のビーズを刺し込みました。小さくて落としたら厄介です。こめかみから極小のパールとイヤリングを取り付けましたが、5個紛失でも、予備があり何とか仕上げることができ我ながら素晴らしい出来です。徐々に出来上がっていきます。あと一息です。コロナでの自宅待機、大好きなサッカー・高校野球・柔道・相撲も中止、テレビ観戦を楽しみにしていましたのに残念です。この後の2ヶ月どのように過ごしましょうか。これを機に帆船の刺繍を再度チャレンジしたくてネットで注文しましたら在庫ナシでしたら2ヶ月後、宅配も今どこもかしこも大変です。2020-04-20 17.06.12

慈母観音刺繍画制作工程ご紹介の第9回目です。

14日目 観音様の裾に青の銀糸を刺していますが細かくて迷路で時間かかりました。写真図では分かりづらいですね。今日はここまでで、ドリンク剤でも買いスタミナ補給します。ドラッグ売場ではマスク・関連商品も品切れで、お客様のお声に一日何度も説明をしているのでしょうか。中には怒っているお客さん何時になったら入荷するのかと品切れは店員さんのせいでは無いのですが、でも何時になったらマスク・消毒液普通に買えるのでしようか。今更思う事は平穏って大切ですね。

2020-04-13 19.13.45

慈母観音刺繍画制作工程ご紹介の第8回目です。

2020-04-19 22.59.511日空けまして取りかかるのが観音様の頭、複雑難題に入りました。後頭部は難しい、2日かかりました。これでも未完成なのです。糸色の見直しをします。色使いで全体のイメージがかなり変わりますので慎重に行きます。針を5本用意してそれぞれに糸を刺して交合に刺して行くのですが何度も何度も見直して一気に刺して行くのです。一本のラインに糸が3本入るので集中力が必要で細かい神経を要しますが、仕上がりを予想して刺していますが、少しでも新型コロナの撲滅を願いつつです。

慈母観音刺繍画制作工程ご紹介の第7回目です。

10日目次は顔に取り掛かりますがドキドキです。人形は顔が命と言いますが、刺繍も顔の刺し方が一番難しいのです。刺す糸を入念に色分けします。お顔の表情どうでしょうか。もう少し若々しく楚々とした顔にしたかったのですが、少しふくよかになりました。さしずめ30代のお顔でしょうか。これでもお顔は4色の糸を使用しています。まずまずです、次回は胴体に移ります。外に目をやると何と走っている方が多いこと、自宅待機で運動不足解消でしょうか。親子・ご夫婦・ペアルックで退屈しのぎに数えてみました。37名殆どマスクしています。苦しくないのでしょうか。

2020-04-20 17.06.12

慈母観音刺繍画制作工程ご紹介の第6回目です。

7日目観音様の後頭部の金輪は金錦糸をふんだんに使っていますが糸が絡まりやすく苦戦しています。やり直しは綺麗に仕上がりませんので緊張を要します。実際の原図を見ると頭部分は複雑でクラクラします。明日は休みにして気持ちをリフレッシュします。スポーツジムもスーパー銭湯・ウェハウスもお休み、誰にも逢わず部屋に閉じ籠りさすがに運動不足、週3回はプール通いしていましたので、体のためにマンションの左右の非常階段を1階から8階そして屋上を往復3周します。平均6千歩結構ハードです。晴天の日は屋上から富士山がくっきりと見えて気持ち得をした感じに成ります。2020-04-09 19.54.34

慈母観音刺繍画制作工程ご紹介の第5回目です

6日目右側雲流を結構頑張りました。観音様の裾も手がけましたが、銀ラメを刺して進むのですが図面見ると迷路状態、はやる気持ちを抑えて今日はここまでです。蛍光の明かり反射で眩しいので一旦枠から生地を外し再度ピンで張り替えます。刺す基本は上部から徐々に下へと刺して行くのですが今回は下から刺してみます。どうしても勢い負いがあり右肩・首に疲れが出てきますので、コリをほぐしてから痛みが出る前に予防の為歯医者へ行きます。新型コロナで人数を制限しての開業はありがたいです。入口は2020-04-07 17.19.01換気の為開け放しで、先ず体温測定、手洗い消毒、お口のうがいで、治療開始です。お医者様も大変ですがお気を使い頂きありがたいです。

慈母観音刺繍画制作工程ご紹介の第4回目です

4日目 円光袋が完成しました。ウーン仕上がりまあまあでしようか。次は雲流にと取り掛かりますが、先ずは糸の色分けに1日かけてエクセル表にします。糸色52種類あり番号と色の本数を記入、同系色が多いので幾度も見直し眼を慣らしていきます。買出しでスーパーに行っても楽しみの珈琲試飲がありません。必要なのを購入してさっさっと帰ってくるのみです。なんとなく活気がなくパート勤めでもそれぞれにご家庭を持っていて様々な事情がおありでしょうに表情に緊張感が見えます。くれぐれも新型コロナに気を付けてお勤めご苦労様でございます。2020-04-04 19.05.24

慈母観音刺繍画制作工程ご紹介の第3回目です

3日目、何となく童子の顔が愛らしく、円光袋の中で母親を見ている感じ出てきました。少し自信が出てきました。表情に豊かさがあり腕白な男の子に設定しましょう。さすがに眼が疲れますが、洗眼よりも時々遠くの景色を眺めるのが疲れ取れるようです。ベランダから見える新幹線は、東北・上越・長野・秋田どの車両も色彩豊かで美しく上下交差して流れて行きます。風のある日は走り去る音も聞こえます。2020-04-03 01.01.36